このページでは、以下のことがわかります
- 遺灰強さランキングを通して、気になった遺灰の特徴
遺灰強さランキングについては、1ページ前をご覧ください
気になった遺灰
写し身の雫(1位)
まずは、堂々の1位だった写し見の雫について触れていきます
この遺灰は、遺灰のレベルを最大まで上げても、プレイヤーのレベルを上げることでさらに強くなる性能を持つとんでもない遺灰です
様々な方が紹介している通り、最強の遺灰でした
両手に特大武器を持たせて戦わせたのですが、3連撃で2500程も削ってくれました
プレイヤー自身のHPをしっかり上げて、適切に武器を持たせてあげれば、遺灰の中で一番の活躍をしてくれます
ちなみに、私が2周目に入る時は、ヒリヒリ感を味わいたいと思い、生命力を最低値にしてから、2周目に入ったのですが、その時の遺灰では、黒き剣の眷属のHPを2割ほどしか削ることが出来ませんでした
プレイヤーの生命力が写し見の雫の強さに直結します
また、即死の状態異常を使ってくる相手には、あまり活躍してくれません
黒き刃、ティシー(2位)
ひらひらと動きながら戦う遺灰です
前評判では、動きが活発なため敵の攻撃を避けやすいと聞いてましたが、実際は避ける攻撃もあるものの、そこまで避け率は高くありませんでした
では、何が強かったかというと、ティシーの黒い刃を飛ばす戦技がHPを1200程削る性能を持っていて、この攻撃の出が早く、当たりやすいため、どんどんボスのHPを削っていました
刃が当たった時は200程のダメージしか出さないのですが、マリケスの攻撃や黒炎のように継続ダメージで徐々にHPを削っていき、1200も削ることが出来ていました
しろがねのラティナ(3位)
この遺灰は設置した位置から動かずに3連弓を撃ち続ける遺灰です
今回は置く位置を高台の上にうまく置いた結果、ボスの攻撃はほとんど当たらず、一方的に攻撃できるポジションに位置取ることが成功したため、大きく成績を伸ばしました
ラティナの撃った3連の弓矢は、少し敵を捕捉するため、当たりやすいです
ラティナの設置位置がラティナの性能を決めるといっても過言ではありません
黒炎僧兵、アモン(4位)
意外にも健闘したのが黒炎僧兵、アモンです
大曲剣と黒炎の祈祷を中心に立ち回り、体力、攻撃力共に申し分ない性能でした
特に黒炎を剣に纏わせて3連撃する剣戟が強く、この3連撃だけで1170ものダメージを出していました
黒炎をよく使ってくれるため、攻撃後の継続ダメージが良く響いて健闘した印象です
アズラの獣人(5位)
名無しの霊体で一番の成績でした
ファルム・アズラで出てくるアズラの獣人を2体召喚します
HPは高くないものの、火力が比較的高く、2体いるため攻撃も当たりやすいです
特に6連撃の攻撃がフルヒットすれば、1000近くのダメージも出すことが出来ます
大盾兵(13位)
5体の大盾を持った兵士を召喚します
盾持ちなので、耐久力が高く、場持ちがとても良いです
大きな盾を持っているので、とても動きが遅いのかと思っていたのですが、使ってみると案外素早く動いてくれました
近距離ではシールドバッシュ、中遠距離では壺投げで対応するため、意外と攻撃もしてくれます
特に壺投げは1投げ100ダメージ程与えていたため、ダメージソースとなってくれます
弱点としては、物理攻撃には盾でダメージを減少させてくれるのですが、属性攻撃には盾のダメージカットを越えて食らわされるため弱いです
堕落調香師、カルマーン(34位)
ばらまく火の粉や短剣で攻撃を行う堕落調香師を召喚します
霊薬を飲むことでHPの5割を回復し、まずまず長い間戦線にい続けてくれます
ばらまく粉は火の粉がメインですが、毒の粉もばらまくことがあるため、毒状態にしてくれることも期待できます
自身のHPを回復する霊体がカルマーンと写し見だけなので、期待値が高まります
調香師、トリシャ(46位)
ばらまく火の粉と盾を持つ調香師を召喚します
盾を持っているために、場持ちは多少良いが、火力が物足りなく感じます
また、近くにいれば、1度限りの攻撃のダメージを軽減してくれるバリアのバフを盛んに張ってくれます
腐った亡者(50位)
腐った亡者を4体召喚します
動きはとても遅くほとんど攻撃はしてくれませんが、叫び声をあげて敵のタゲを引き付けてくれます
動きが遅いことから敵の攻撃を避けることもほとんどないのですが、その分体力が高く設定されています
魔術師などの遠距離から攻撃できる職種であれば、ボスと自分の間に霊体を挟むことで、比較的タゲを引き付けてくれる霊体として活躍してくれそうです
指巫女サロリナ(62位)
攻撃してくれることはほとんどないのですが、永遠に回復の祈祷を唱え続けます
黄金樹の回復を唱えている様子なので、近くに行けば自分のことを回復してくれます
霊体の近くでうまく位置取りながら戦える場所や、回復によってダメージを受ける敵モンスターなどなら活躍できそうです