ダイングライト2

【ダイイングライト2】ピッキングのコツ Dying Light2

アイテム入手に不可欠なピッキング

今回はチェストの開封のために必須となっている、ロックピックの使い方を解説して行きます。

数をこなすことである程度は、慣れてくるものですが前作からハコを開け続けてきた筆者が意識しているポイントとは?

こちらの記事は動画内でも解説しています。

ピッキングの仕組み

ピッキング対象のオブジェクトは、貴重品の入ったチェストや施設のドアなどになります。

ロックピックの使い方がうまいと、開場時に破損してアイテムロストすることがなくなるため、スクラップなどの材料の節約にもなります。

開封難易度イージー&ノーマルのチェスト開封のコツ

イージー~ノーマルのチェストの場合はおおむね5方向に回すと効率的に開錠場所を発見可能です。

こちらの図を参考にざっくりと回しを確かめていきます。

そうすることで他の箇所よりもやや進みがいい場所を見つけることが出来ます。

発見したポイントから微調整を行う事で簡単に解錠することが可能です。

開封難易度ハードのチェスト開封のコツ

ハードの場合のみ、左か右の1方向から細かめに開錠作業を行い、最も進みの良いところで開錠しきると早いです。

ハードチェストは開封可動域が極めて狭く設定されているため、先ほどの方法でざっくり見つけてから微調整する方法では手間取ることが多いです。

そのため、初めから微調整分の可動域で細かく動かして解錠ポイントを探るのがおすすめです。

ハードのチェストは極めて開封のための可動域が狭いため、ほとんどの場合は最初に通った回し位置で開封が可能になります。

まとめ

ピッキングスピードがあがることで探索効率も向上すると思います。

是非、沢山アイテムを獲得していきましょう。