Back 4 Blood

【B4B】復帰勢&始めた人向け攻略ポイント・デッキ作成のコツまとめ記事 Back 4 Blood

必要な個所に目次から飛んで部分読みして頂くイメージで使ってみてください

1 2 3 4 5 6

クリーナー(キャラクター)は現在11人

B4Bは8人のキャラクターで当初リリースされましたが、現在11人までキャラクターが増えました

兄のりん

どうしてB4Bではクリーナー
一般ゲームでいうところのキャラクターです。世界がリドゥンにあふれているので、それらを駆逐することが目的のため“クリーナー=掃除する者”となっています

この項目ではクリーナーたちを紹介しつつ、それぞれの能力からプレイ開始(初期)・B4Bに慣れてきたタイミング(中期)・やり込み期(後期)・やり尽くして通常以外のあらゆるプレイを試したい(完了期)におすすめ度合いを分けてご紹介していきます

リリース当初からいるクリーナーたち

リリース当初の8人は能力が調整され、変わっていることも多いので復帰した方にも確認してもらうとよいかもしれません

  • エヴァンジェロ
  • ウォーカー
  • ホリー
  • ホフマン
  • ドク
  • マム
  • ジム
  • カーリー

エヴァンジェロ(完了期)

エヴァンジェロはチーム全体にもたらす恩恵が移動速度のため、正直に言うとかなり弱いです。そのため能力値などを加味すると中~上級者の方がプレイの幅を広めるために嗜むクリーナーというポジションになっています

唯一の固有能力である高速脱出(脱出速度75%)もエヴァンジェロのみが使えるため、戦況を変えるような能力ではなく、他のクリーナーと比べ見劣りしてしまいます

エヴァンジェロを使うと機動力が上がりやすくなるため、ターゲットを引き付けた立ち回りを行うことが出来ます。熟練するとフィールドの構造物をうまく使いコモンリドゥンを引き付け続ける動きが出来ることも

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    スタミナを補足するカード(クロストレーナー・強心臓)
    機動力を補えるカード(全力ダッシュ・猛ダッシュ)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「UZI」サブ「マチェーテ」アイテム「火炎瓶」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・包帯・火炎瓶」

ウォーカー(初期~完了期)

ウォーカーの能力は体力アップ、ダメージアップと意識しなくても生きてくることから、B4Bを始めたタイミングでも非常に扱やすい能力となっています

また個人能力の「目印を付けた変異体が強調表示され、与ダメージ量が10%減少」という効果を使うことで、B4Bで最も大切なピンを使った情報共有に慣れることが出来ます

そのため、最初はかなりお世話になるのではないかと思います。持っているメイン武器(M4カービン)とサブ武器の組み合わせもよく、本当におすすめのクリーナーです

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    グラスキャノン(体力を犠牲に火力を増加させることが可能)
    殺し屋の本能(特殊操作なしで条件クリアで常時発動のダメージアップが相性◎)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「M4カービン」サブ「GLOCK23」アイテム「フラググレネード」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「ツールキット・救急キット・フラググレネード」

ホリー(初期〜中期)

ホリーはリリース時点から能力が大きく変更されているため、注意が必要です

過去のキル毎にスタミナを回復する能力から、キル毎に体力を回復する能力に変わっています

おすすめのピックアップ時期に初期〜中期を上げていますが、ベテランまでの難易度だと外傷という特殊なダメージを追う機会が少なく回復能力で安定的に立ち回ることができる為です

注意点としてプレイ初期にホリー近接でホードなどの際にも無敵状態だった場合、難易度が上がった際に対応できない場合があります

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    元気いっぱい
    外傷対策カード(木製アーマー・頑強・虚勢・清潔な包帯)
    回復効率UPカード(休養十分・救急バッグ)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「870EXPRESS」サブ「バット」アイテム「スタンガン」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・包帯・火炎瓶」

ホフマン(中期~完了期)

ホフマンの能力は、弾薬やオフェンスアイテムを補えるため、かなりオリジナリティが高く強い能力になっています

チーム効果の弾薬容量増加やキル毎にランダム発生する弾薬ドロップは、ベテランまではほとんど必要ないかと思います

しかしながら高難易度では弾薬容量がどうしても足りないというシーンがBOTが居ない場合はあるので、地味ですがよく効いてきます

ホフマンの能力を最大限活用するためには、オフェンスアイテムを効果的に使うための素早い判断が必要になるため、初期の始めたての頃は中々真の力を引き出すことが難しいかもしれません

強力なオフェンスアイテムドロップ能力ですが、弱点が1つだけあります

ドロップオフェンスアイテムが完全にランダムなため、何が落ちるかによってホフマンの能力の強さが変わってしまうという点です

ドロップアイテムは以下の内どれか

  • フラググレネード
  • 火炎瓶
  • アラーム爆弾
  • エサ入り瓶
  • フラッシュバン
  • 爆竹

また初期のメイン武器がTACという段数が少なく、連射がしにくいショットガンになるため癖が強くFPSを初めてプレイする方には扱いにくいのではないかと感じます

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    オフェンスアイテム拡張系(グレネードポーチ・ダブルグレネードポーチ・予備ポーチ)
    ピニャータ(アクセサリでリドゥンを倒したとき、10%の確率でアクセサリをドロップ)
    金策系(銅貨スカベンジャー・複利効果・幸福の銅貨・金の亡者)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「TAC」サブ「M1911」アイテム「フラググレネード」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・鎮痛剤・フラググレネード」

ドク(初期~中期)

ドクのチーム効果による外傷耐性でビギナー~ベテランの難易度までなら、HPに困ることが無くなります

また個人能力のチームメイト体力を25回復するスキルに回復効率が載るようになったため、サポートアイテムと組み合わせると安定してチーム全体の体力を高めに支えていけます

初期武器等の組み合わせや、回復に特化した能力からどうしても火力が足りないビルド構成になっていきやすいため、やり込み期でナイトメア~ノーホープをプレイする際に火力不足に直面する可能性があります

単純なダメージアップだけでなく、相手にデバフを与えるような形での火力貢献も出来るため工夫次第ではうまくサポートをしながら、火力を出していけるようになります

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    回復効率向上系(救急バッグ・抗生物質・医学専門家)
    デバフなどでの火力貢献カード(死の烙印・シュレッダー)
    医療のプロ
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「MP5」サブ「BERETTA M9」アイテム「包帯」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「AED・包帯・火炎瓶」

マム(初期~やり込み期)

マムの能力もリリース時から再調整されています

チーム効果が非常に使いやすく急に訪れたピンチを凌ぎやすくなります。そのためゲームに不慣れでダウンしてしまうことがある初期から、難易度の上昇幅が大きくダウンなどをしやすくなるナイトメアではかなり心強くサポートしてくれます

サポートインベントリが拡張される個人特性を生かして、鎮痛剤をベンダーで購入し一時体力をまといつつ、バックショットブルーザーという一時体力を蓄えるカードにより一時体力をまとう時間を引き延ばせば、かなり固くなり前衛もこなすことが出来ます

また初期武器の組み合わせが優れており、使いやすい単発ARとメイン武器並みに威力が高いダブルバレルショットガンの組み合わせが単純に火力を出しやすくなっています

リコイル操作などに自信がない方にもおすすめですし、FPSの経験がある方でも使いやすいキャラクターになるので是非一度ピックしてみて下さい

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    一時体力をうまく生かすことが出来るカード(パンプアップ・感覚麻痺・バックショットブルーザー)
    初期武器のリロード速度を上げるカード(位置について・水出しコーヒー・弾薬ベルト)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「レンチライフル」サブ「ベルジャン」アイテム「鎮痛剤」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「AED・鎮痛剤・火炎瓶」

ジム(やり込み期~完了期)

ジムは能力の恩恵を受けて最大で火力が25%されるため、最も純粋な火力を追求しやすいキャラクターになっています

しかしながら、ダメージアップの恩恵は敵からの被ダメで解除されてしまうため、ある程度コモンリドゥンの攻撃をさばけたり、特殊リドゥンに対処出来たりしないと、効果を使いこなす機会が減ってしまいます

チーム効果も弱点ダメージアップなどエイム力が前提となるクリーナーになりますので、慣れてきたやり込み期~完成期に慣れていくとよいのかなと思います

スナイパーライフルを使用したプレイをしたい時には、ジムをピックする人が多いことからSRを使いたい時には野良マッチで優先して武器を譲ってもらえることがあります

リロード速度25%UPの個人効果により、コッキングという銃を一発撃つごとに小さなリロードを挟むタイプの銃との相性は非常によくなっています

ナイトメア~ノーホープなどの高難易度、ワームの試練での高得点を狙いたいときに是非ピックアップしてみていただきたいです

ジムを使っているプレイヤーは超高火力のビルドを組んでいることが多いので、チームの中でもダメージソースとして特殊リドゥンやボスを積極的に狙っていきたいです

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    火力を高め生かせるカード(グラスキャノン・殺し屋の本能・各種武器ごとのダメージUPカード)
    スナイパーライフル使用時に火力を高められるカード(超集中・狩人の忍耐・制圧射撃)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「フェニックスライフル」サブ「357マグナム」アイテム「有刺鉄線」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・救急キット・アラーム爆弾」

カーリー(初期~中期)

カーリーはB4Bで敵を大量に呼び起こす原因である“潜在的危険”がハイライトされます。また変異体と呼ばれる特殊リドゥンもハイライトされます

この効果により、ステージに無数に仕掛けられる罠にいち早く気づくことが出来たり、変異体に対してのハイライトでウォールハックみたいな置きエイムを行うことが可能です

初期~中期に気を付けるポイントがハイライトされることで、高難易度でも自然と床や壁などトラップがよく置いてある場所を注意する習慣が出来ていきます

メインとサブ武器の組み合わせも非常に優れており、TEC9というサブ武器は使いやすいバースト武器なので雑魚的処理にも長けており非常に使い勝手がいいです

また初期アイテムでツールキットというアイテムを持っていることが非常にB4Bでは強みになります

ツールキットはキャビネットというお金が必要な回復施設の利用回数増加や、レアリティの高い武器があるとレジャードアという扉を開けること、ホードを発生させるギミックの解除など非常に使用幅が広いアイテムになっています

そしてベンダーで購入すると、1つ350円が基準価格になるのでかなり高価なため、お金が不足しがちな序盤などでは特に心強いです

使用速度はB4Bでは、回復・蘇生・アイテム使用・ギミック解除とかなり幅広く効果が載るため、ACT1などの使用速度が攻略に直結するステージでは重要な概念になります

クリーナーのたちの中で最も衣装スキンが用意されており、お気に入りの衣装が見つかる確率が最も高いクリーナーということも出来るかもしれません

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    初期武器の組み合わせを生かせるカード(リロード管理・全弾発射)
    クイックアイテムスロットを増やすカード(ベルトクリップ・ユーティリティベルト・工具ベルト)
    置きエイムを生かして弱点ダメージを増す(超集中・無謀な戦略・フロントフォーカスサイト)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「AK47」サブ「TEC9」アイテム「ツールキット」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・救急キット・アラーム爆弾」

DLC第1弾「Tunnel of Terror」で追加されたクリーナー

リドゥン深窟などの要素が追加されたDLC2では、新たにヘンとシャリスが追加されました。リリース当初から能力が調整されたのは、ヘンで彼の能力変更は現環境で大きく変わった要素である“食事アイテム”と深い関連性があります

  • ヘン
  • シャリス

ヘン(初期~やり込み期)

ヘンは当初のダメージを負うことで発動する能力から、食事アイテムを増やしその活用で味方にバフを与える能力に変更されました

そのため、ヘンがチーム内にいることで回復を食事アイテムで出来るだけでなく、各種ステータスUPを誘発することが出来ます

ヘンを使うプレイヤーは他のプレイヤーが拾った食事アイテムのバフを受けることが出来るため、フードスカベンジャーでハイライトされた食事アイテムをチームメイト向けにピンを刺して積極的に拾ってもらうようにしましょう

食事アイテムによる回復効果はかなり大きいため、難易度が上がるにつれて出現しなくなるサポートアイテム要素を補ってくれたりします

また唯一スタート時にLMGを所持したクリーナーでもあるので、LMGビルドを使いたい方はピックしても良いかもしれません

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    食事アイテムが増えるカード(フードスカベンジャー)
    LMGと相性のいいカード(制圧射撃・弾薬増加カード・位置について)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「RPK」サブ「片手斧」アイテム「アラーム爆弾」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「スタンガン・鎮痛剤・アラーム爆弾」

シャリス(やり込み期~完了期)

シャリスのアーマーにより即死級の攻撃を1度無効化することが出来ます。無効化された際にアーマーは1つ消費されていき、最大で4つまで装備が可能です

このアーマーで無効化する攻撃の基準がかなり大ダメージのみに限られているため、ビギナー~ベテランではほとんど消費される機会がありません

そのためナイトメア~ノーホープの方が能力に助けられる機会が多く、ありがたいと思います

またチーム効果の強化体力という要素が新要素になるので、復帰した方にも始めた方にも「この青いバーはどう使うのだろう?」となってしまうかと思います

兄のりん

強化体力とは、最大体力を超えて”一時的な体力”を回復すると体力ゲージの青色部分の色が満たされ、最大体力を超えて”一時的な体力”を得ることができる新仕様になります

個人能力で外傷耐性があがるので、近接などもこなせる可能性がある遊び方の幅が広いクリーナーです

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    強化体力を生かせるカード(元気いっぱい・休養十分・パンプアップ)
    外傷対策カード(虚勢・木製アーマー・頑強など)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「レンチライフル」サブ「両手斧」アイテム「フラッシュバン」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「AED・救急キット・フラッシュバン」

DLC第2弾「Children of Worm」で追加されたクリーナー

DLC3は新たなステージの追加や、既存クリーナーの能力調整が行われ新クリーナーの追加は1名のみでした

  • ダン

ダン(初期・完了期)

ダンはダウンした仲間や、絶命した仲間をAEDなどで復活させたときに能力が発動します

そのため、始めたてでどうしてもダウンすることが多い環境では、能力を存分に発揮してくれるためおすすめです

ダウンした際に「どんな能力が発動するのだろう」とワクワクすることが出来るのも、ゲームが楽しくなる大きな魅力の1つとなるかと思います

この手のゲームでこびりついた“ダウン=ピンチ”という印象を、ピンチはチャンスに変えることが出来ます

蘇生を完了する必要があるので、蘇生速度を向上してくれるマムとは相性がいいです

やり込み期に関しては、慣れてくるとダウンしてエクストラライフが減ること自体を避けるプレイをほとんどのプレイヤーがするため、能力の強みを存分に生かすことができません

ナイトメア~ノーホープなどの攻略には強みを発揮しませんが、蘇生完了時に与えられるユニークな能力の組み合わせで例えばワームの試練で高得点を狙うことが可能なので「完成期」にも触るとよいクリーナーだと思います

  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    エクストラライフを増やすカード(多数の要求・生命保険・セカンドチャンス・医療のプロ)
    蘇生完了を捗らせるカード(多数の要求・着付け薬・奮起演説・尊い犠牲)
    ダウン時に火力が上がるカード(仇討ち)
  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「SCAR」サブ「デザートイーグル」アイテム「スモークグレネード」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「AED・鎮痛剤・スモークグレネード」

DLC第3弾「River of Blood」で追加されたクリーナー

2022年12月リリースの第3弾では1名のクリーナーがホートフォープに合流しました

  • タラ

タラ(初期~完了期)

タラはダメージを与える出血能力や強力な装備が出現するアイテムボックスが出現するようになるため、始めたての方でも使いやすいクリーナーです

更に能力が非常に強力なため、完成期における超高難易度攻略でも大いに活躍してくれます

タラについては一言でまとめるととにかく強いので、迷ったらタラでよいかもというくらい突出しています

クリーナー能力やおすすめ装備などは、現時点の環境でのまとめ記事や動画を用意しているので、さらに詳しく知りたい方はこちらからご確認ください

タラの能力やバックストーリーなど解説をまとめています
  • クリーナー能力を生かしやすいカード
    出血ダメージを増加させられるカード(自信に満ちた殺し屋・グラスキャノン)

  • 初期装備参考
    プレイヤーが使う場合:メイン「ベクター」サブ「弓」アイテム「餌入り瓶」
    BOTとしてパーティーにいる場合:メイン&サブ「同上」アイテム「ツールキット・鎮痛剤・餌入り瓶」
1 2 3 4 5 6